■とびひ
<とびひとは>
正式な名称は伝染性膿痂疹(でんせんせいのうかしん)といいます。子どもがかかる皮ふ疾患の中でも代表的な皮膚細菌感染症で、特に夏に多く見られます。
症状は虫刺されや湿疹、傷を掻きむしった場所にびらん(ただれ)や水疱ができるものです。手を介してあちこちに同じ症状が広がってしまうのが特徴です。

<治療方法>
軽症でも抗生物質入りの軟膏での治療が必要となります。
ほとんどの場合は、抗生物質の内服を行わないと広がってしまいますので、早めに医師への相談をお願いします。

<お家でできること>
・患部は直接触らないようにしましょう。
お風呂や石鹸の使用は大丈夫ですが、兄弟と一緒に入ったり、プール遊びは避けましょう。
・他の子との接触を避けましょう。
子ども同士で移りやすいです。なるべく接触しないようにしましょう。

じんましん
<じんましんとは>
円形や地図上に盛り上がった発赤、虫刺されのような丘疹と強いかゆみが突然発症し、24時間以内に治まる疾患です。症状が6週間以上続く場合は「慢性じんましん」といいます。原因は不明なケースが多く、長期間続く・症状が重症の場合は血液検査などを行います。
原因・誘引としてあげられるのは、食物・食品添加物・薬剤・昆虫・物理的刺激(寒冷、温熱、振動等)・運動発汗(疲労、ストレス等)です。

<治療方法>
できるだけ原因・悪化因子を探しそれらを避けることが第一です。薬による治療としては、一般的に抗ヒスタミン薬の効果が期待できます。
外用薬は多少痒みを軽減する程度ですが、内服薬・注射薬で明らかな効果が期待できます。
その他、漢方薬など症状に応じて補助的に用いられる場合もあります。

<お家でできること>
憎悪因子となりやすいものを避けましょう
・疲労やストレスを溜め込まない
・魚介類や肉類はできるだけ新鮮なものを摂る
・防腐剤や色素を含む食品は控える

これらのかゆみを伴う症状は、お子さんにとってとても辛いですし、親御さんも見ていられないですよね。
早めの治療が重症化・長期化を避けることにつながりますので、お気軽にご相談ください。

  • WEB問診はこちら
  • WEB予約はこちら

事前にWEB問診でご入力いただくことで来院されてから問診票の記入のご負担を減らせることができます。ぜひご利用ください。