ブログ
エキノコックス

エキノコックスという寄生虫ですが、皆さんお耳にしたことありますか。
有名なのは北海道のキタキツネです。
学生時代の講義で、感染後に肝臓がパンパンになった写真を見せられた記憶があります。
その頃北海道が好きで、夏冬問わず何度も行ったのですが、キタキツネを見かけても触らないように気を付けていました。
愛知県からの発表によると知多半島で捕獲された野犬の糞便から、遺伝子検査にてエキノコックスが検出されたとのことです。
前述のようにこれは人獣共通感染症です。
野山に出かけたらよく手を洗う、野生動物にはむやみに手を触れない、生水は飲まない、山菜や果実等はよく洗う、犬を放し飼いにしない等、一般的な注意事項に留意していただくのが予防方法となります。
(参考:国立感染症研究所ホームページ、愛知県健康福祉部発表資料)