ブログ
謹賀新年

あけましておめでとうございます。
とても暖かいお正月でしたね^^
例年だと年末にはインフルエンザが流行り始めることが多いのですが、この冬は未だ足踏みをしているようです。
予防接種も大切ですが、日頃お家でできる対策を少し・・・
手洗い・うがいは当たり前!
当院洗面所にも効果的な手洗い方法を貼っています。
ガラガラペーが難しいお子さんはクチュクチュペーや水分を摂るだけでもOKです。
ウイルスは乾燥に強いので、お部屋の加湿も重要です。
部屋干しは一番簡単な加湿方法です。
寒い外で冷たい洗濯物ではなく、暖かい室内で干すのも悪くないですよ。
また、加湿器は何気に細菌が繁殖しやすいので、こまめに洗浄しましょう。
最近は加湿器用の除菌グッズも多数売っています。
観葉植物や花瓶のお花も効果的です。
あとは意外にパパから伝染ることも多いです。
パパも帰宅したら、うがい・手洗いを徹底しましょう。
ゆっくり休んで免疫力が低下しないようにしてくださいね。
人混みに出掛けるのは感染の確率がUPします。この時期はお家でのんびり。。。はどうですか?