-
お知らせ
不活化ポリオワクチン就学前追加接種のご案内
ポリオの予防をより確かにするために、就学前の4~6歳のお子さまにワクチンの2回目追加接種(任意接種)をお勧めいたします。…
-
お悩み症状から探す
気管支喘息について
●気管支喘息とは 乳幼児は言葉で症状を伝えることが困難なため、泣いたり、ぐずったりと不機嫌になることで喘息発作を訴えるこ…
-
お悩み症状から探す
プール熱(咽頭結膜熱)の原因と予防
●プール熱とは 夏にみられることが多く、プールを介して感染するため、プール熱と呼ばれ、正式には「咽頭結膜熱」といいます。…
-
お悩み症状から探す
マイコプラズマ肺炎について
子どもの熱がなかなか下がらない、熱が引いても咳がずっと続いている。熱が上がったり下がったりする症状から「風邪が長引いてい…
-
お悩み症状から探す
見えにくそう?子どもの弱視チェックリスト
テレビを近くで見ている、ものを見るときに顔をしかめる…片方の目だけで見ているような気がする。 「もしかして、うちの子、見…