症状によりますので、まずはご相談ください。
食物アレルギーを発症した場合でも、強い症状でなければ必ずしも血液検査等は行いません。少量ずつ摂取を続けていただいたり、湿疹の強いお子様には食物アレルギーを予防する指導を行います。お子さんの食物アレルギーがご心配な方は、ご相談ください。

食物アレルギーの症状は、発赤や軽いじんま疹程度からアナフィラキシーと呼ばれる重症なものまでさまざまです。
過去には血液検査などで陽性であった場合、しばらくその食品の摂取をやめるよう指導されてきましたが、最近では除去することにより食物アレルギーが長引いたり、場合によっては悪化することがわかってきました。食べることによって発症するのではなく、皮膚から感作されて発症すると考えられてきています。
一方で、腸には食物アレルギーを起こさない方向に働く“免疫寛容”という機能が生後4ヶ月くらいから発現し、1歳を過ぎるとだんだん減弱していくとされています。離乳食の開始が遅れたり、特定の食品の除去を続けると免疫寛容が働かず、食物アレルギーのリスクが高まると考えられています。

アレルギーについて>>

アレルギー検査について>>

アレルギーで起こる病気について>>

 

 

  • WEB問診はこちら
  • WEB予約はこちら

事前にWEB問診でご入力いただくことで来院されてから問診票の記入のご負担を減らせることができます。ぜひご利用ください。